FrontPage
第44回ジュニア・ギター・コンクール本選審査員につきまして
- 本選は以下の7名で審査いたします。
審査委員長:会長 斎藤明子
審査員:
副会長 志摩光信
常務理事: 川竹道夫、吉田峯男
理事:伊藤正巳、猪居信之、大矢修三
- 本選に出場される方々にお送りいたしましたご案内にあります坂場圭介副会長に代わりまして、大矢修三理事が審査員となります旨、ご了承ください。」
第44回ジュニア・ギター・コンクール本選出場者決定
エントリーナンバー順にお名前を発表いたします。
- 小学校低学年の部
浅見英茉、白川 穣、藤田 光、上原 まるい、工藤 憲人、熊谷 彩夏
- 小学校中学年の部
半澤 ハナ、吉村 明慶、中澤 慶太、山本 朝陽、杉田 とこわ、加藤 誠也、大和 舜、西村 瑛樹
- 小学校高学年の部
白川 千穂、河合 香紅、西川 道弘、中澤 佑太、磯部 美織、文 麗奈、丸上 妃茉莉、松田 晃
- 中学生の部
小川 璃莉、松原 希、松本 結衣、岡田 利仁、上田 凛太郎、鈴木 恵、岡野 恵悟、
岡本 周
- 高校生の部
桑山 ジュリオ、椿 旺樹、山川 寧々、松本 慎三、福山 日陽、林 文子、濱崎 智明、柳川 凜空
- 幼児の部(予選なし)
匿名希望、匿名希望、中 のえみ
予選審査員
審査委員長:斎藤明子(会長)
審査員:藤原浩哲(会長代理)、志摩光信(副会長)、坂場圭介(副会長)、志野文音(常務理事)
【第44回ジュニア・ギター・コンクール応募要項】
- このたび当コンクールでは、コロナ禍が完全に収束するまでは以下のような形での開催とすることに決定いたしました。
- 音源提出による1次予選
- 動画提出による本選
- ミレニアムホールでの入賞者披露コンサート
- コンサートは希望者のみの参加とし、自由曲を演奏していただきます。関係者のみ入場可能となり、専門業者が録音、録画を行い、後日当協会のyoutubeチャンネルにて配信となります。
また今回より、エントリーはオンラインでのみとなりました。
自由曲の分数にも新たな規定が設けられました。
- *お詫び
6月14日にFacebookに掲載しました自由曲規定の情報に誤りがございました。中学、高校生部門の自由曲規定が4分以上8分以内とありますが、5分以上8分以内の間違いでした。重要な事項に間違いがあり、中学生、高校生の皆様には大変ご迷惑をおかけすることとなってしまいました。深くお詫び申し上げます。
皆様のご参加を、心よりお待ちいたしております。
- 【小学校高学年の部課題曲にミスプリントにつきまして】
小学校高学年の部課題曲、全音楽譜出版社のジュリアーニ25の練習曲第17番の21小節目の最後のソの音に、シャープが抜けておりました。
ご報告が遅くなり申し訳ございませんでした。
その箇所につきましては、ソをナチュラルで弾いても、シャープで弾いても、審査対象として問わないものといたします。
第43回ジュニア・ギターコンクール結果
- 第43回ジュニアギターコンクールは2021年6月13日(日)、オンラインによる審査の結果、中学3年生の山本采和さん(東京)が、≪ゴヤの24の奇想曲≫より第18番「理性の眠りは怪物を生む」(C=テデスコ)を演奏し、見事最優秀賞を受賞されました。
≪ゴヤの24の奇想曲≫より第18番「理性の眠りは怪物を生む」(C=テデスコ)
最優秀賞:山本采和(中3・東京)
審査結果一覧表
部門 | 第1位 | 第2位 | 第3位 |
幼児 | 片桐凛子(年長・東京) | 匿名希望(年中・東京) | 工藤憲人(年長・東京) |
小低 | 半澤ハナ(小2・沖縄) | 吉村明慶(小2・東京) | 上原まるい(小1・東京) |
小中 | 磯部美織(小4・愛知) | 葉郁寧(小4・台湾) | 中澤佑太(小4・東京) |
小高 | 斎藤楓(小5・愛知) | 白川千穂(小5・神奈川) | 小川璃莉(小6・東京) |
中学 | 山本采和(中3・東京) | 岡本周(中2・東京) | 鈴木恵(中1・東京) |
高校 | 福山日陽(高1・愛知)) | 崔世羅(高3・東京) | 桑山ジュリオ(高2・東京) |
- 審査員:斎藤明子/大畑正幸/椎野みち子/篠原正志/中島晴美/吉田修/渡辺隆